| 1 | 月 | |
| 2 | 火 | |
| 3 | 水 | |
| 4 | 木 | | 入道ヶ岳 北尾根コースを登り、井戸谷コースを下山。雪は山頂手前に少しあっただけで、山頂は風が強く吹き飛ばされそうでした。 下山途中、福寿草が可憐に咲いていて癒されました。 | (堀川他) |
|
| 5 | 金 | |
| 6 | 土 |
| 観音峰 洞川から虻峠 ほぼ雪無し 参加2名+2名 | (石田) |
| 段ヶ峰 ゴルフ場登山口からのピストン。フトウガ峰まで雪なし。頂上手前のみ雪中ハイク。 氷ノ山方面の山並みは雪山の粧い。 快晴で春の日差しを思わせる気持ちの良い山行でしたが、雪中ハイクは期待ハズレ。 参加4名+会員外1名 | (森川) |
|
| 7 | 日 | | シラクラ ゲレンデクライミングには最高のポカポカ日和 参加3名 | (石田) |
|
| 8 | 月 | |
| 9 | 火 | |
| 10 | 水 | |
| 11 | 木 |
| 八ヶ岳アイスクライミングと岩稜バリエーション 13日迄 | (Y.Y 他) |
|
| 12 | 金 | |
| 13 | 土 | |
| 14 | 日 | |
| 15 | 月 | |
| 16 | 火 | |
| 17 | 水 | |
| 18 | 木 | |
| 19 | 金 | |
| 20 | 土 |
|
| 21 | 日 |
|
| 22 | 月 |
|
| 23 | 火 |
|
| 24 | 水 | |
| 25 | 木 | |
| 26 | 金 | |
| 27 | 土 |
|
| 28 | 日 |
|