| 1 | 水 |
|
| 2 | 木 |
|
| 3 | 金 | |
| 4 | 土 | | 北八スノーシューハイク(小屋泊)〜5日 | (清岡) 修正 |
| 御在所 藤内ルンゼ アイスクライミング | (佐々木 柳川 西山) 修正 |
|
| 5 | 日 | |
| 6 | 月 | |
| 7 | 火 | |
| 8 | 水 | |
| 9 | 木 | |
| 10 | 金 | |
| 11 | 土 |
| 野伏ヶ岳 土曜朝発、雪原テント泊、翌日山頂往復。スキーかワカンで行けます。浜矢、片山、 | (http://) 修正 |
|
| 12 | 日 |
|
| 13 | 月 | | 地獄谷 アイスクライミング | (佐々木 中野 西山) 修正 |
|
| 14 | 火 | |
| 15 | 水 | |
| 16 | 木 | |
| 17 | 金 | |
| 18 | 土 | | 霊仙山で冬山基礎訓練 〜19日まで 掲示板又は個人メールで連絡ください | (石田) 修正 |
|
| 19 | 日 | |
| 20 | 月 | |
| 21 | 火 | | 三田原山BC。妙高杉の原スキー場から入ります。他にゲレンデスキーで高以良さんと会員外1名 20日夜発で23日帰宅予定 | (佐々木 片山 西山) 修正 |
|
| 22 | 水 | | マキノ 赤坂山スノーシューハイク | (宮本・近藤・清岡・伊藤) 修正 |
| 読図山行 三郎が岳から大平山周回 桜井駅北口9時10分または仏隆寺駐車場9時40分 | (宮西) 修正 |
|
| 23 | 木 | |
| 24 | 金 |
|
| 25 | 土 | | 比良山系の武奈ケ岳(北尾根ピストン) | (清岡) 修正 |
| クライミング初級講習 朝岡ジム 午後1時から | (宮西) 修正 |
|
| 26 | 日 |
|
| 27 | 月 | |
| 28 | 火 | |